BLOG

rehacer(レアセル)  近日入荷アウター

2010.09.29 BLOG

こんにちは!ECLIPSEです。

急に寒くなってきたので、アウター類などの重量級などを

お探しの方もいるのではないでしょうか?

昨日はglambのアウター紹介でしたので、

本日はrehacerのアウターをご紹介です!


rehacer 【レアセル】 / Folk riders





rehacer 【レアセル】のFolk ridersになります。
rehacerオリジナルのジャガードで制作されたライダースジャケットです。
ブランドの象徴的なアイテムのひとつです。

近々入荷のこちら。とても反響あります!

色味といい、キレイなシルエットがカッコイイです!

今の時期からガンガン着れますし、インナーにはパーカーなどを

合わせたスタイルがオススメです。

ライトアウターならこちらも。


rehacer 【レアセル】 / Stateless jacket





rehacer 【レアセル】のStateless jacketになります。

“Breathatec”と呼ばれる透湿、防水素材を採用したナイロンのジャケットです。

rehacer 【レアセル】オリジナルのジャガードのネックウオーマーがセットになっています。

2010/Springでも人気だったStormjktのマスクタイプが発売となります!

防水性ももちろんありますし、外気と通さないので保温性も優れています!

なんと言ってもインパクトある色味が最高ですね!僕もSpringのものを

持っていますが、雨の日にはかなり重宝しましたし、レイアードも

しやすいのでお勧めですね。






重量級はこちら。


rehacer 【レアセル】 / Dope P coat





rehacer 【レアセル】のDope P coatになります。
N2BをデザインソースにアレンジしたPコートです。
“riri”に別注をかけたオリジナルジップを使用しています。

毎回発売しては完売してしまう人気のPコート。

今回は襟元が高くなっているハイネック仕様となっているので、

防寒性も十分で、暖かいんです!冬がとてつもなく寒い新潟でも

なんなく過ごせます!




rehacer 【レアセル】 / Monk stadium jacket





rehacer 【レアセル】のMonk stadium jacketになります。
リブ部分をオリジナルジャガードで編みたてたスタジャンです。
袖には本革を使用し、異素材同士が織りなす調和と、独自のアプローチで制作した渾身の1着。

僕も予約したこちら。待ち遠しいです。

こちらもずーっと探してたスタジャン。袖とボディの色違いの2トーンカラーで、

フード付き!パーカーをよく着る僕にはレイアードしやすくとてもマストなアイテムです!

もちろんこちらのデニムでのヘビロテが多くなると思います!



リブと裾のジャガードがアクセントになって、またいいんですよね〜!

そして!重量級のアウターに匹敵するこちらも。

rehacer 【レアセル】 / Shell riders jacket





rehacer 【レアセル】のShell riders jacketになります。
肉厚な裏毛を使用したライダースタイプのパーカーです。
フード裏にはボアを使用しているので、アウターとしても活躍してくれる1着となっています。

肉厚でフード裏にはボアを使用しているので、一枚でも暖かいですね。



どれもオススメアウターとなります。寒くなってからでは、アウターはサイズ欠けや完売していたり

するので、早めのご購入をオススメ致します。


上記に関してのお問い合わせ先

「ECLIPSE」

TEL 025-223-7606

MAIL eclipse@cme-web.com


通販ページはこちらから。

glamb

rehacer


携帯でのご利用はこちらから。




ECLIPSE 木戸

compass

〒951-8063
新潟県新潟市中央区古町通2番町666番地
TEL_025-224-4131

Monthly Archives